アスベスト給付金対象か

簡単チェック!

指差しする男性のイラスト

以下の条件を確認し、該当するかチェックしてみてください。
※1.~5.の各項目に1つ以上チェックがついた方は、給付金を受けられる可能性があります。

1.対象となる疾病

アスベストによって発症した疾病が対象です。

  • 中皮腫
  • 肺がん
  • びまん性胸膜肥厚(呼吸機能障害を伴う)
  • 石綿肺(じん肺管理区分2~4)
  • 良性石綿胸水

2.対象となる業務

1955年4月1日~1974年3月31日の期間に、石綿にさらされる建設業務に従事した方が対象です。

  • 上記の期間に該当する業務に従事していた

3.対象となる方

  • 労働者として従事していた
  • 一人親方・中小事業主(家族従事者を含む)であった

4.ご遺族の対象(本人が亡くなった場合)

疾病にかかった本人が亡くなった場合、下記の方が申請できます。

  • 配偶者
  • 父母
  • 祖父母
  • 兄弟姉妹

5.申請期限

  • 疾病診断日または石綿肺のじん肺管理区分決定日から20年以内に請求している

ポイント

  • チェックが1つでも該当する場合は、給付金申請の可能性があります。
  • 過去にアスベストを取り扱ったことがあり、医師の診断ではアスベスト起因を否定された場合でも認定される場合もありますので、一度ご相談ください。
アスベスト給付金のご相談はこちら

TOP